法事・法要
法事・法要も
富士葬祭にお任せください
ホール法要とは
ご存知ですか?メリットが
豊富なホール法要
自宅が手狭、駐車場が確保できない、
会食の場所がないなどで
お困りの方から大変ご好評をいただいております。
- メリット
1 - 広々とした
会食スペース読経の後に、みなさんにゆっくりとお食事をとっていただくための会食スペースをご用意しております。少人数からはもちろん、友人知人のご臨席でも安心してご利用いただけます。
- メリット
2 - イス席なので
どなたでも安々お子様やご年配の方、車イスの方にもゆっくりとお食事を楽しんでいただけるように、イス席をご用意しております。どなたでも安心してご利用いただけます。
- メリット
3 - 料理も配膳も
スタッフにお任せください法要から会食まで、すべてご準備させていただきます。前日前夜の準備に追われることなく、当日は位牌と遺影写真をお持ちいただくだけなので、女性に大変好評です。
ホール法要の流れ
(一例)
法要時間はお客様のご希望のお時間にあわせて開始することができます。
法要時間17:00~19:30の場合
- 16:30
親族集合 - ご親族は式開始の30分前にお集りください。
当日に準備していただくもの…お位牌・遺影写真・本位牌
- 17:00
親族式開始 - ご導師様をお迎えして、年忌法要の読経を唱えます。
親族の皆さんで故人様への焼香をおこないます。
- 17:30
法要 - 参列者の焼香が開始されます。
すまされた方は会食の場を設けているので、親族の皆さんと故人様を偲ぶ歓談となります。
- 19:30
終了 - 煩わしい後片付けもスタッフへお任せください。
使用した食器類等の備品も全て担当スタッフが片付けいたします。
親族の皆様はそのままご帰宅となります。