お客さま想いのスタッフの育成

最愛の家族との別れ、人生の中で最も悲しい瞬間にお客さまと富士葬祭の出会いが始まります。ご不幸をきっかけとした一期一会からどのようにしてお客さまをサポートできるかスタッフの人間力で悔いのない葬儀を執り行えるよう人材の育成に努めます。
出会う全ての人々に感動を」をテーマに我々は日々、葬儀と真剣に向き合っております。
最愛の家族との別れ、人生の中で最も悲しい瞬間にお客さまと富士葬祭の出会いが始まります。ご不幸をきっかけとした一期一会からどのようにしてお客さまをサポートできるかスタッフの人間力で悔いのない葬儀を執り行えるよう人材の育成に努めます。
何かとわかりにくい葬儀料金、価格を明確にし、わかりやすいパンフレットや資料を基にお打合せを行い、キチンと見積書作成しご納得をいただいた上でご依頼をいただく。こうした極々当たり前の進め方できなかった葬儀業界でいち早く見やすい資料や価格表を導入し、わかりやすいセットプランで葬儀費用の総額を明示したのも富士葬祭です。
候や周辺環境に配慮が必要になります。
富士葬祭では、自社で葬祭ホールを作りし天候や駐車場の問題を解消して快適な空間でお別れができるようにと考えています。
沖縄で7,000件以上の葬儀実績から培った経験とノウハウを活かしチーム富士が誠心誠意、心に残るお別れのお手伝いをいたします。
24時間365日、深夜早朝でも迅速に対応いたします。
「お客さまのためには業界革命しかない」この創業の想いがわが社の原動力です。
1995年(平成7年)那覇市小禄で葬祭業を開業したきっかけは、それまで働いた生花店で知った葬儀業界の不明瞭な料金体系に疑問を持ったことからです。他の業界がサービスと価格で激しい競争をしている中、葬儀業界はお客さまの情報不足をよいことに安易な営業を行い顧客本位とは程遠い業界でした。
そんな状況を傍らから見ていた私の中にこのままでよいのかという感覚が芽生えてきました。日頃意識することの無い葬儀ですが、死という別れの時は誰にでも訪れます。一生に一度しかない葬儀という別れの儀式を誰もが悔いのないよう執り行うには、葬儀業界自体が変わらなければならないと想うようになったのです。
しかし、誰かがやるのを待っているわけにはいかない、それなら私自身が始めようと決心したのです。「お客さまのためには業界革命しかない」と心に誓い富士葬祭を起業しました。
代表取締役平田 保信
会社名 | 株式会社富士葬祭(かぶしきかいしゃ ふじそうさい) |
---|---|
本社住所 | 901-0156 沖縄県那覇市田原3-8-3 |
電話 | 0120-858-069 |
設立 | 平成10年12月 |
代表者 | 平田保信 |
出身地 | 沖縄県豊見城市 |
資本金 | 三百万円 |
従業員 | 40名 |
事業内容 | 葬祭業 |
会社沿革 |
|
当社が手がけるご葬儀とは、誰もが避けて通れないもの。
ですが、その情報を日常的に得るのは難しく、ましてやご家族は大切な人を失ったばかり…。
何が良い、悪いと判断することさえ簡単ではありません。
だからこそ、富士葬祭の合言葉は「もっと心に寄り添ったご葬儀を」
この想いに共感してくれる方とともに、私たちは沖縄のみなさまに貢献していきたいと考えています。
職種 | ・葬祭ディレクター ・セレモニースタッフ |
---|---|
仕事内容 |
【葬祭ディレクター】 【セレモニースタッフ】 |
求める人材 |
【経験・未経験は問いません。第二新卒歓迎!】 学歴不問。 U・Iターンご希望の方も歓迎します。 ★現在活躍中の先輩社員は、 |
勤務地 |
那覇市、または宮古島での勤務です。原則転勤はありません。 【那覇】 |
勤務時間 | 【基本勤務時間】 8:30~17:30を基本とする実働6~8時間 ※当番制で夜間勤務があります。 1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内) |
給与 |
月給15万円~21.5万円 + 諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 |
昇給・賞与 |
【昇給】 【賞与】 |
休日・休暇 |
【休日】 【休暇】 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・社内レクレーション ・病休制度あり ・社員旅行 ・社宅あり(宮古島のみ) ・時短勤務可 |